バタフライ効果

 身の回りを整理整頓し、気分をスッキリさせ、さあ集中して読書や勉学に励もうと決意するが、細々としたことが気になりなかなか落ち着けない。小さなことを気にしていたら何もできないことは分かっているが、しかし心のモヤモヤを放っておくと返って身体に悪い。

 ほんの些細な事が広く影響を及ぼすこともあり、要はその時の自分に納得できるかどうか。完璧を求めると、逆説的に不安に苛まれ、起伏の激しい心境に陥るとも限らない。心の移り変わりを自覚し、調和を保とうとするバランス感覚こそを養わねば。

 それにしても、10センチ、いやほんの5センチ、ちょっとした違いが気分をガラリと変えるから不思議だ。人間の幸不幸なんてわずかな違いで決定され、しかもそれらの多くは身の回りで繰り返される。

 過去を振り返り、あの時10センチ車道側に寄って歩いていたら、私は今生きていなかったかも…などよくある怖い経験で、似たような事なら誰もがいくつか思い出すんじゃないか。

 蝶の羽ばたきが世界の反対側にまで影響を及ぼす、という「バタフライ効果」は昔からの理論として有名。物理的変化だけでなく、ちょっとした心理的変化が人の行動に大きな影響を及ぼすこともあり、これもある種のバタフライ効果かもしれない。

 さて、身辺の整理整頓もほぼ終わり、これでようやくスッキリ、物事に集中できると思いたかったが、そうは問屋が卸さなかった。Wi-Fiルーターがなぜか夜の21~22時台に、必ず切れて通信不通になるのだ。昨日で三日連続、以前にも時々繋がらなくなることはあったが、こう度々発生すると本当にイライラする。

 ルーターのLEDランプは正常に点灯、電波をキャッチするレベルも十分なことを確認、にも関わらずなぜ?突然切れるのか。プラグをコンセントから抜き差しすれば元に戻るが、毎日こんなことしなければならないなんて、非常に腹立たしい。私のイライラがどこかに伝播しなければいいが…と余計な心配をしてしまう。