東京オリンピックの終焉

 最近、ようやく東京オリ·パラの是非がマスコミ等で取り上げられるようになったが、既に「中止」は決まってるんじゃないかと推測される。後はいかに混乱を最小限にとどめ軟着陸させるかということだろう。

 新型コロナで翻弄される最中、単独のスポーツイベントなら無観客でも何とかなるだろうが、男女併せて何百種目もの競技をたった二週間内で実施しようなんて不可能、とんでもないことになることくらいオリ·パラ推進論者ですら分かってるはず。

 オリンピックを絶対視、それに命を賭ける、勝利至上で国威発揚…そんな雰囲気を作ってしまったことこそが大問題。どんなイベントも何か危機的状況が生じた時は即中止、普段からもっと軽い気持ちで取り組んでいれば…。たとえオリンピックが中止になっても、スポーツ自体が無くなるわけじゃないし。

 何かを実現するため一丸となるのは悪くないにせよ、しかしその対象の規模が大きくなればなるほど窮屈になり息苦しくなる。もっと気楽に自由に、なるべくお金を掛けないように、人はオリンピックという呪縛から解放されなければ。

 コロナ禍で多くの人が不幸に陥ってるが、ある意味これまでの社会の有り様を見直すチャンスであり、オリンピックだけでなく、社会構造の転換を計りたい。

 そして火に油を注ぐよう、東京オリ・パラの組織委員長である森喜朗会長がまたまた失言、「女性理事が入ると時間かかる」等々一連の女性蔑視を露にしたが、しかしこの人にとっては失言でなく正直な気持ちを吐露しただけ。

 それにしても、こんな人をトップに担ぎ出して東京オリ・パラを開催させていいのか。仮に新型コロナの危機がなかったとしても、女性差別のイベントは開催する資格などなく、女性アスリートを中心に世界中でボイコットされるべき。

 差別発言の直前には「どんなことがあってもやる」とまで森喜朗会長は口にしていた。本当に救いようがない発言。人の命や健康、社会の安全・安心などどうでもいい、ただ自分が威張りたいだけ、ただ自分を誇示したいだけなのである。