変な状況ばかりつづく

 前回からのつづき。国会議員の数が多いことばかり問題にされるはやはりおかしいよ。お金を減らせということだから議員数は二の次にすべきで、もし衆議院の数が半分の240人になっても、これまで通りの予算がもし議員に充てられるならまったく意味がない…どころかもっと悪い。現状480人のまま、予算を半分にした方がずっとマシじゃないか。

 それから領土問題のこと。日・中・韓で随分もめてるけど、一連の報道で明らかに意図的なのがあったな。例えば、NHKニュースをたまたま見てたら、「中国の漁船団が1000隻尖閣目指して出港」と大々的に報じてた。じつはこれ、毎年この時期になると漁に出るため出港してるという。「〜尖閣目指して出港」だけを切り取り、それを領土問題に重ねて報道すれば、一般人ならまるで中国の漁船団が大量に尖閣に攻めてくるかのように勘違いするだろう。わざとらしいね、NHKは。

 ところで「在特会在日特権を許さない市民の会)」という団体について。近頃は領土問題を盾に、彼らは東京の新大久保コリアンタウンや池袋中華街で、差別的で排外的な口にするのも恥ずかしい言葉を大声で叫びながらデモを繰り返してるらしいじゃないか。それにしても奇妙なのは、彼らが主張する「在日特権を許さない」のであれば、なぜアメリカに文句を言わないのかな。在日特権を貪ってるのはアメリカだぜ。「思いやり予算・その他」で年に7000億近くもの大金を湯水のように使ってるんだ。在特会よ、沖縄を始め、日本中に散らばる、アメリカの軍事基地に向かって「許さねェ!」って、大声でデモしろよ。

 話はガラリと変わって、iPhone5というスマホが最近発売されたね。長蛇の列を作って買い求める人たちがニュースに出てた。さて、スマホを所有してる人たちで、果たして何人が使いこなせてるのかな。おそらくほとんどの人は電話とメール、そしてゲームが主で数多くのアプリはダウンロードしただけ、ほとんどは飾りになってるだけじゃないの? スマホは携帯パソコンで便利だろうけど、毎年新製品が出る度に買い求める必要はない気がするなぁ。IT機器は全体的に、短期間で買い替えるのが目的化して、使いこなすことなんかどうでもいいみたい。本当は逆だろー?

 原発関連の政治状況は、もうデタラメでどうしょうもないね。口先で脱原発と言いながら、実態は再稼働容認、建設中止どころか推進、30年代原発ゼロなんてインチキそのもの。このままじゃ、原発は半永久的に残ることになりかねないよ。人類は滅んでも、原発は在りつづける…なんてね。