梅雨入り前の心境

 いくら暑くても、6月上旬に扇風機を回したり、ましてやエアコンの冷房を入れたりするのは、これまでの人生でほとんどなかったが、近年、それが当然の事態になってしまった。

 東京で生活していた随分昔から冷房は7月に入ってからだと決意しつつ、我慢できず7月近く6月終盤になると扇風機を回し始めていたが、しかし今や5月が終わってしばらくしないうちから冷房のお世話になるとは。

 熱中症はもはや災害であり、毎年大勢の人がそれで死亡する。お年寄りだけでなく若い人も罹るケースが目立つ。とにかく無理しないこと、電気代は少し高くなっても仕方ない。

 さて、先週ほど暑くはないが、土曜から月曜にかけどんよりした曇り空、なんとなく蒸し蒸しするから梅雨入りしたかのよう。北陸地方の正式な梅雨入り発表は今週末くらいに出るかもしれない。

 この時期、玄関先ではヤマアジサイが咲いてるが、今年は昨年と違ってあまり元気がない。花の形状が小ぶりで咲いてる数も少なく、一体どうしたんだろう、剪定の仕方を間違えたのかな。チョロチョロ動き回るはずのカナヘビも全然姿を見せないし、新型コロナの影響がまるで足下の地面にまで及んでいるかのようだ。

 ところで13日(日)で石川県などへの「まん延防止等重点措置」が終了、併せて石川県独自の「緊急事態宣言」も解除され、今日14日(月)からようやく街中は賑わいを取り戻すと思われる。しかし、またしばらくすると新型コロナ感染者は増加に転じるだろうことは誰でも想像できる。

 首都圏や関西圏を中心にデルタ株(インド株)の蔓延がとても心配。ワクチンもどこまで新種株に有効なのかも不明。五輪開催を強行したら「東京五輪株」なんてのが生まれそうだし。ワクチンは接種しないよりした方がマシだと思うけど、既にワクチン接種後に200人近くが死んでる事実はしっかりと把握しておきたい。