春の憂鬱

 気づかないうちに春分の日が過ぎてしまった。だんだん日中の時間が長くなり、今では夕刻の6時を過ぎても上空はまだかなり明るい。家の周りの地面は少しずつ緑に覆われ、いずれ頻繁に草取りもしなければならなくなる。

 新型コロナの対策で大変なこの時期、花粉だけでなく黄砂までが大量に飛散。冬が終わり、暖かい春の訪れでウキウキしたいのに、むしろ憂鬱になりそうだ。まったく、安心して過ごせる期間は一年を通しても限られる。

 首都圏では延長されていた緊急事態宣言が解除されたが、医療の専門家だけでなく私のような一般人まで、誰が考えても新型コロナの感染者が増加するだろうことは予測できる。たとえ解除せずとも、感染者が増えるのは間違いなく、ただ、急激にか、それとも徐々にか、の違いだけ。後手後手の対策は、もはや何をやっても手遅れのようだ。

 本来なら全く逆のはず。緊急事態宣言中にもかかわらず状況が悪化した場合、人々にお願いするだけのスローガンから、むしろ感染拡大を抑制するため、より厳格に具体的な方策を提示しつつ、引き締めを強化するのが筋ではないか。

 新型コロナ封じ込め対策に関し、私は中国のような全体主義的強権的な手法には真っ向から反対するが、一方、スウェーデン式の開放政策も失敗したようでこれにも私は賛成できない(それにしても、トランプ前米国大統領やブラジルのボルソナロ大統領の無策は酷い)。悩ましいのだが、私が望むのは今のところ民主的な自発的自粛しかないと思っている。

 名称はともかく、民主的な自発的自粛とは、一人ひとりが他者への思いやりから自発的に一定期間徹底的に自粛すること。それができるためには、国や地方自治から納得できる補償は必要だし、何より民主主義の理念が草の根まで浸透し、イザとなったとき自ら実践できる土壌を普段から養っているかどうかだ。

 残念ながら、民主主義が成熟した国や地域は未だ世界中のどこにもないことを今回の新型コロナは炙り出した。欧米は民主主義が進んでるように見えて、実は自分勝手な利己主義が蔓延してることを露わにしただけ。個々を尊重する民主主義への道はまだまだ遠いことを自覚させてくれた。

最も大切なもの

 政治経済のデタラメ、不穏な国際情勢…それらで腹が立つことは多い。人間関係でイザコザは付きものだし、一人になっても思うようにいかないとイライラする。

 身近で腹が立ついくつかの典型として、高い買い物をしたのに全然納得できなかったり、期待するほど機能を果たさなかったりすること。例えば、レストランの食事がとても不味いとか、あるいは電子機器がサッパリ動いてくれない…等々。

 毎日の生活で最も大切なものは何かと考えれば「命」と言うのは簡単だ。しかし、その大切な命がより良い命となるために何が必要かと考えた場合、「金(カネ)や地位や名誉」のような俗物的なものから、「愛と自由と平和」のような抽象的なものまでいろいろ浮かぶ。しかしあえて言うならそれは「時間」ではないか。

 子供の頃はタップリあったので全然自覚しなかったが、年を取ると時間のありがたさを実感している。生きることは死に向かってひたすら時間を費やしてるわけで、日々減少してゆくそれは本当に大切にしなければとつくづく思う。

 私は最近、IT機器関連のトラブルで振り回されてる。プリンターがうまく印刷しなかったり、wiFiが突然繋がらなくなったり、表計算ソフトで初期的なことが操作できなくて嘆いたり、スピーカーのon・offが一定せずリセットを繰り返したり、USBメモリーが読み込めなかったり…。

 「なぜだ、どうすれば直るんだ!」こうして私はいつも想定外のトラブルで貴重な時間を食いつぶしてばかりいる。有意義な時間を過ごしたいのに何たることか。

 恥ずかしながら私の知識不足が原因。実は、IT機器関連のトラブルはネットで調べればほとんどが対処可能。ところが、その「調べる」という発想そのものがすぐに出てこない。いかに頭が固くなってしまったかということ。

 自身の焦りと怒りで日々を過ごし、その貴重な時間を益々減らすとしたらある意味悲劇かもしれない。一度呼吸を整え、身の回りを確認したい。わずかでもいい、ゆっくりとした時間を味わえたらどんなにいいか。

魅力的になりたいけど

 芸術家などでは若い頃に製作したものはどうしても荒削りで未熟、完成度から言えば褒められることはまずない。しかし一方、そんな粗野で未完成な作品だからこそ独自の魅力を放つ。

 「大家」と呼ばれるようになってからの作品がつまらなく、むしろ無名時代の作品に惹かれるのはなぜか? 作品が内包する不安定でぎこちなさ、それらに誰もが自分を投影し共感するからだ。

 どんな人間も生きてる限り「人生を表現してる」という意味では同じ。成長して非の打ち所がない立派な大人より、いつまで経っても失敗ばかりで恥をかきまくる出来損ないの大人の方が人間味があり遥かに魅力的だ。

 何事も順風満帆に進むはずがなく、人は大なり小なり必ずトラブルに巻き込まれる。生死には直接関係ないし、側から見ると他愛ないことでも、本人には重大で深刻な場合になることはいくらでも生じる。

 例えば、今現在、大勢の人々がもっとも多く右往左往させられるのは、おそらくコンピューター関連のトラブルだろう。会社で自宅で、昨日まで問題なく動作してたハードやソフトが、今日突然フリーズしたり、ファイルが消えた、なんてことはザラにある。

 私もその一人。IT機器のトラブルで何度も生活のリズムを狂わされた。そんな時イライラして瞬間絶望的にさえなるが、問題はそんな事態をどう捉えられるかで人生が問われる。損したと嘆くか、それとも勉強したと思えるか。後者でありたいが…。

 さて、普段からやりたい事がたくさんあるのに、つい最近、町内会の仕事をいくらか抱え込んだ。簡単な文書作成で大したことないと思っていたのだが、パソコンを触ってるうち、誤って過去の大切なファイルを消してしまう。なんてこった! 再び一から作り直し。

 余計な作業を増やし、昔から貴重な時間を食い潰してばかり。オレは失敗だらけで狼狽えてばかりの不完全な、しかし魅力的な人間なのか? それともマヌケでみっともない、単なるバカなのか?

IT機器に右往左往

 最近、私のiPhoneiPadが劣化してきたのか、バッテリーの消耗が非常に目立つ。100%充電した後、全然使用してないにもかかわらず、半日で50%以下になるし、就寝前75%位でも翌朝にはなんと10%台にまで落ちてる。

 購入してからまだ5年程度、なのにもう買い替えなければならないとしたら残念。精密なIT機器は長期間過ぎれば確かにある程度傷むだろうし、同じ機種を何年も使い続けるのは新製品が出る度買い替える人からは化石のように思えるかもしれない。けれど、5年経とうと本当はまだまだ十分使えるはず。

 冷静になって見直すと、未使用のアプリをたくさん抱え、大切なギガ容量を占有してるだけでなく、「モバイルデータ通信」や「APPのバックグラウンド更新」などが常にオンされていることが分かった。僅かとはいえ知らず知らずにバッテリーを消耗してしていたらしい。

 興味本位でダウンロードしたアプリケーションも、大半がほとんど使わず眠ったまま。家の中の物品だけでなく、IT機器の中身も断捨離しなければ、と自らに言い聞かせる。

 昨夜、私のiPhoneiPadの中身を整理することに。新型を購入した時、物珍しさと興味本位が先行し、様々なアプリをダウンロードしたが、しかし結局そのまま、全然それらを活用しなかった。そこで多くのまったく必要ないアプリを消去、スッキリする。しかし普段たとえ使わなくても残して置きたいアプリもあり、その代表がマイクロソフトのエクセル。

 私の生活にワードは必須だがエクセルにほとんど用はない。とはいえ、かつて町内会で班長になった時、ゴミ当番表をエクセルで作成したので、ゴミ当番が順番に回って来る限り、それを消去するわけにはいかない。

 念のため久しぶりにエクセルを立ち上げる。全然読み込めないじゃないか。未使用期間が長過ぎて受け付けなくなったらしい。ゴミ当番は順番に回って来るし、別件でひょんなことから使わざる得なくなるかもしれず、なるべく費用を掛けずエクセルは復活させたいと思う。

季節は変わり、会長も変わったが…

 いつの間にか2月も下旬を迎え、今日も朝から暖かい日差しが窓から部屋を照らし、昨日と同様まるで春が…いや春を飛び越え一気に初夏が訪れたかのよう。

 厳寒の峠は越え、日中もだんだん長くなり、初夏の陽気で先週の積雪もあっという間にほとんど溶けてしまった。さすがにもう雪は降ることがあっても積もることはないだろう。「冬は終わった」と宣言していいかもしれない。

 いよいよ春の到来。とは言え、新型コロナに加え、併せて花粉の飛散と、なかなか落ち着いてはいられない状況がつづく。今春の花見も昨年と同様制限されるに違いない。

 全国的に新型コロナ感染者数は減少気味のようだが、私の地元石川では連日クラスターが発生し感染者は増加、金沢では市内中心部繁華街に「飲酒・若者 感染拡大特別警報」が発令される始末。石川県の谷本正憲も金沢市長の山野之義もこれまで一体何をやってたのかと批判されて当然。頼みは外国製ワクチンだけとは情けない。

 ところで、東京オリ・パラ組織委員会の新会長に橋本聖子氏が選出され、本人も受託した。組織委が設置した「候補者検討委員会」の選考委員8名は、全員が次期会長に五輪担当大臣の橋本聖子氏の名を挙げたらしく、このニュースが速報で流れた時、あまりの既定路線にガッガリ

 早くも「透明性」が今年の流行語になりそうだが、男女4人ずつ揃え、形だけ検討委員会を設けてみたものの、次期東京オリ・パラ会長が橋本聖子氏では「透明性」の意見交換や議論など初めから無かったとの印象しか抱けない。

 男女いろんな人が次期会長の噂になっていたが、その中で最も選ばれてはいけない人物の一人が橋本聖子氏だった。彼女は現職の大臣だったし、森喜朗を父とまで呼ぶ前会長の影響下にある人物。森喜朗の後を継いで「何がなんでも東京オリ・パラ実施」に走るとしたら、いろんな意味で「日本の悲劇」が再生産される。

反面教師から学ぶ

 女性蔑視発言で形だけ反省したように繕った(全然反省してない)東京オリ・パラ組織委員会森喜朗会長が、とうとう辞任に追い込まれえた。それにしても、東京オリ・パラ組織委員会の現状は、呆れるというか、情けないというか…。

 一時、森喜朗の後を川淵三郎が継ぐ予定に。森氏83歳、川淵氏84歳、爺さんからさらに爺さんへ。お互い早稲田出身、気心知れた仲らしく、「川淵さんしかいない」と言って辞任する森氏が指名したというが、これだと本質はちっとも変わらないことを内外に証明したことから、批判が続出。一夜にして白紙。国内外に恥を上塗りすることになる。

 問題発言した森氏が指名するのはおかしいとか、密室での決定は不透明とか、実際、川淵氏が後を継ぐのはどこから見ても納得できないわけで、一連のドタバタは日本の隅々にまで侵食する森喜朗的状況を浮き彫りにしたわけだ。

 とりあえず、今週中には新会長が決まるらしい。なるべく若い人を、できれば女性を登用すべきだろう。それにしても、なぜ過去のスポーツの実績にばかりこだわるのか。むしろスポーツの世界から距離がある人の方が適任ではないのか。

 東京オリ・パラ開催の是非は別として、組織論から言えば、先輩・後輩や利害関係のない人の方が冷静に対処・運営できる。日本のジェンダー意識が問われ、男女同権が叫ばれる時世では、例えば、上野千鶴子氏や田中優子氏のような人物こそが選任されていい。

 森喜朗という人物は、世間に対し口先では穏やかな態度を見せるが、権威を奮い、支配したがり、周りを黙らせる。これが実態で、謝罪から程遠く開き直りの自己弁護会見を見れば明らか。本当に、こんな年寄りにはなりたくないとつくづく思う。

 物事の改善は、深刻な問題が生じてから図ることができる。ならば、東京オリ・パラ会長の森喜朗は反面教師の大きな証明だ。ジェンダー意識がほとんど希薄な従来の古臭い体質を、森喜朗が具体的に体現してくれたことで、日本社会は反森喜朗的方向へと前進の一歩を大きく踏み出せるかもしれない。

 森喜朗の問題もさることながら、組織と個人の問題がより深刻、政治団体、企業、労働組合から、末端の町内会、そして家庭に至るまで、そして私を含めた一人ひとりの人間の未熟な精神構造にまで、問題の根が蔓延る。それをどうやって払拭するのか、より健全な人間社会へ発展できるのか、常に問われることになった。

東京オリンピックの終焉

 最近、ようやく東京オリ·パラの是非がマスコミ等で取り上げられるようになったが、既に「中止」は決まってるんじゃないかと推測される。後はいかに混乱を最小限にとどめ軟着陸させるかということだろう。

 新型コロナで翻弄される最中、単独のスポーツイベントなら無観客でも何とかなるだろうが、男女併せて何百種目もの競技をたった二週間内で実施しようなんて不可能、とんでもないことになることくらいオリ·パラ推進論者ですら分かってるはず。

 オリンピックを絶対視、それに命を賭ける、勝利至上で国威発揚…そんな雰囲気を作ってしまったことこそが大問題。どんなイベントも何か危機的状況が生じた時は即中止、普段からもっと軽い気持ちで取り組んでいれば…。たとえオリンピックが中止になっても、スポーツ自体が無くなるわけじゃないし。

 何かを実現するため一丸となるのは悪くないにせよ、しかしその対象の規模が大きくなればなるほど窮屈になり息苦しくなる。もっと気楽に自由に、なるべくお金を掛けないように、人はオリンピックという呪縛から解放されなければ。

 コロナ禍で多くの人が不幸に陥ってるが、ある意味これまでの社会の有り様を見直すチャンスであり、オリンピックだけでなく、社会構造の転換を計りたい。

 そして火に油を注ぐよう、東京オリ・パラの組織委員長である森喜朗会長がまたまた失言、「女性理事が入ると時間かかる」等々一連の女性蔑視を露にしたが、しかしこの人にとっては失言でなく正直な気持ちを吐露しただけ。

 それにしても、こんな人をトップに担ぎ出して東京オリ・パラを開催させていいのか。仮に新型コロナの危機がなかったとしても、女性差別のイベントは開催する資格などなく、女性アスリートを中心に世界中でボイコットされるべき。

 差別発言の直前には「どんなことがあってもやる」とまで森喜朗会長は口にしていた。本当に救いようがない発言。人の命や健康、社会の安全・安心などどうでもいい、ただ自分が威張りたいだけ、ただ自分を誇示したいだけなのである。